
カラーに魅せられ♪・・・カラーが大好き♪・・・カラーライフをエンジョイ♪
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************
フォトアルバム サイトマップ
******************************************
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************

2007年09月30日
修善寺 その2
こんばんは カラーウーマン メイ です
先日書いた修善寺旅行の続き
泊まったお宿は「ねの湯 対山荘」デザイナーの方が演出した 和モダン な空間で
洗練された落ち着き感があり、とても素敵なお宿でしたよ


「ここの間」というメゾネットタイプの部屋に泊まったのですが、
面白い空間でした。階段の上り下りが面倒という方は、
2間続きのタイプもあります。
照明が蛍光灯を使わないで、温かみのある光につつまれているため、
宿の中全体がぬくもりのある雰囲気がよかったです。
照明の色も大切ですね。
あちこちに籠に入った照明があって、不思議な陰影が作られていました。
お料理も上品で美味しかった 中でも「マスカルポーネ茶碗蒸し」は一押しです
写真は前菜なので…このあとメインが続々登場しました

お風呂も内風呂&露天にいつでも入れて、ゆっくりできます。
お部屋にもひのきの内風呂がついてました(入らなかったけど…)
このお宿、修善寺へ行くことがあったら、ぜひ泊まってみてください
by浜松カラー情報 AACカラークス

先日書いた修善寺旅行の続き
泊まったお宿は「ねの湯 対山荘」デザイナーの方が演出した 和モダン な空間で
洗練された落ち着き感があり、とても素敵なお宿でしたよ

「ここの間」というメゾネットタイプの部屋に泊まったのですが、
面白い空間でした。階段の上り下りが面倒という方は、
2間続きのタイプもあります。
照明が蛍光灯を使わないで、温かみのある光につつまれているため、
宿の中全体がぬくもりのある雰囲気がよかったです。
照明の色も大切ですね。
あちこちに籠に入った照明があって、不思議な陰影が作られていました。
お料理も上品で美味しかった 中でも「マスカルポーネ茶碗蒸し」は一押しです
写真は前菜なので…このあとメインが続々登場しました

お風呂も内風呂&露天にいつでも入れて、ゆっくりできます。
お部屋にもひのきの内風呂がついてました(入らなかったけど…)
このお宿、修善寺へ行くことがあったら、ぜひ泊まってみてください

by浜松カラー情報 AACカラークス
Posted by カラーウーマン★A.A.C at 20:50│Comments(0)