
カラーに魅せられ♪・・・カラーが大好き♪・・・カラーライフをエンジョイ♪
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************
フォトアルバム サイトマップ
******************************************
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************

2007年07月18日
色彩の販売活用セミナー
こんにちは カラーウーマン メイ です
今日は 浜松商工会議所で開催される
「色彩の販売活用セミナー」についてご紹介します。

ブログでも、色々お話しているように
「色」は使い方によって、プラスにもマイナスにも働きます。
これは販売に関しも言えることです。
お店に行った時、「いい商品だな」って思うものを店員さんに
提案されると、お店や店員さんのイメージUP
になりますよね。
でも「自分にはイマイチかなぁ…」って思う商品を、勧められると
悲しいことに、お店や店員さんのイメージダウン
になってしまうことも…。
お客様を見て、お客様が「惹かれる色」「求める色」を察知する能力は重要です!
「自分のお勧めの色」=「お客様の求める色」ではないことも…
「色彩」の知識を持つお客様も増えていますし、商品選択の仕方も変化しています。
「色彩ノウハウ」を活用して、ワンランク上の商品提案
をしてみませんか?
セミナーは H19年 8月22日(水)13:00~17:00
浜松商工会議所301会議室 で開催されます。
費用は「色診断シート、カラーカード、テキスト、資料」込みで 13,000円です。
定員は15名なので早めのお申し込みを!
是非このセミナーで「色彩の知識と技術」を身につけて、
店舗の売上UP
、自身のスキルUP
につなげてください

今日は 浜松商工会議所で開催される
「色彩の販売活用セミナー」についてご紹介します。

ブログでも、色々お話しているように
「色」は使い方によって、プラスにもマイナスにも働きます。
これは販売に関しも言えることです。
お店に行った時、「いい商品だな」って思うものを店員さんに
提案されると、お店や店員さんのイメージUP

でも「自分にはイマイチかなぁ…」って思う商品を、勧められると
悲しいことに、お店や店員さんのイメージダウン

お客様を見て、お客様が「惹かれる色」「求める色」を察知する能力は重要です!
「自分のお勧めの色」=「お客様の求める色」ではないことも…
「色彩」の知識を持つお客様も増えていますし、商品選択の仕方も変化しています。
「色彩ノウハウ」を活用して、ワンランク上の商品提案

セミナーは H19年 8月22日(水)13:00~17:00
浜松商工会議所301会議室 で開催されます。
費用は「色診断シート、カラーカード、テキスト、資料」込みで 13,000円です。
定員は15名なので早めのお申し込みを!
是非このセミナーで「色彩の知識と技術」を身につけて、
店舗の売上UP



Posted by カラーウーマン★A.A.C at 12:38│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、磐田でのキッズカラーセラピーお疲れ様でした。私も見てもらって、やっぱりストレスがでるんだな~と、改めて思いました。
・・・いつもストレスだらけのような気もしますが・・・ある人に「いい人に出会うヒキが弱いね」と言われました。う~ん、そんなに・・・?(笑)
まあ思ったのはなるべく笑顔でいようかな~ということです。あんまり色と関係ないですね(^^;)色々書きたいことがあったけど、いざ書き出したら頭が真っ白になっちゃいました。また書きますね。
・・・いつもストレスだらけのような気もしますが・・・ある人に「いい人に出会うヒキが弱いね」と言われました。う~ん、そんなに・・・?(笑)
まあ思ったのはなるべく笑顔でいようかな~ということです。あんまり色と関係ないですね(^^;)色々書きたいことがあったけど、いざ書き出したら頭が真っ白になっちゃいました。また書きますね。
Posted by まあ☆さと at 2007年07月21日 22:12
まあ&さとさん、コメントをありがとうございます!
ワークピア磐田に、いらして下さったのですね。
色塗りから、心理が理解できるなんてスゴク不思議と思いませんでしたか?
色には、パワーがあるのですよ。
コメントの通り、笑顔を心がけるのはとても大切だと思います。
また、是非コメント下さいね。
お待ちいたしております。
ワークピア磐田に、いらして下さったのですね。
色塗りから、心理が理解できるなんてスゴク不思議と思いませんでしたか?
色には、パワーがあるのですよ。
コメントの通り、笑顔を心がけるのはとても大切だと思います。
また、是非コメント下さいね。
お待ちいたしております。
Posted by フジ子です。 at 2007年07月23日 14:44