
カラーに魅せられ♪・・・カラーが大好き♪・・・カラーライフをエンジョイ♪
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************
フォトアルバム サイトマップ
******************************************
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************

2012年09月23日
デジカメと紫
初心者ながら写真を撮るのが好きなのですが
紫のモノを撮ろうとしても、どうしても青っぽくなってしまいます((ノω<〃)
こちらの写真も、本来ならもうちょっと紫の色をしている星形のバルーンです。

なぜかと思い、調べてみたならば
デジカメの撮像素子がRGB(赤・緑・青)の色の組み合わせで構成されていることと、紫が青よりも更に短波長な色であることが関係あるようです。
(「デジカメ 紫」と検索すると、詳しく出てきます)
こういう部分にも、色の影響があるのですね〜!
改めて「色」の勉強は、分野が幅広いと実感したのでした。
これから写真を撮る時は、ホワイトバランスを調整してみたり、フォトレタッチ可能なソフトで上手く修正出来るように頑張ります{≧ェ≦}g"
マメ
紫のモノを撮ろうとしても、どうしても青っぽくなってしまいます((ノω<〃)
こちらの写真も、本来ならもうちょっと紫の色をしている星形のバルーンです。

なぜかと思い、調べてみたならば
デジカメの撮像素子がRGB(赤・緑・青)の色の組み合わせで構成されていることと、紫が青よりも更に短波長な色であることが関係あるようです。
(「デジカメ 紫」と検索すると、詳しく出てきます)
こういう部分にも、色の影響があるのですね〜!
改めて「色」の勉強は、分野が幅広いと実感したのでした。
これから写真を撮る時は、ホワイトバランスを調整してみたり、フォトレタッチ可能なソフトで上手く修正出来るように頑張ります{≧ェ≦}g"
マメ
Posted by カラーウーマン★A.A.C at 23:52│Comments(0)