カラーに魅せられ♪・・・カラーが大好き♪・・・カラーライフをエンジョイ♪
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************
フォトアルバム サイトマップ
******************************************
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************

2011年01月11日
PENTAX K-r の色彩展開
色に”こだわる”と、商品は活気づき、商品は売れる。
これって・・・・言い過ぎでしょうか。

色の時代になって、
色彩の有効活用が商品開発のポイントになってきています。
PENTAX の K-r気になっていました。

カタログですが~。

ボディーカラーを選んで
グリップカラーを選んで
レンズも選べて
120種類のカラーパターンから、
自分だけの、自分の感性、好みに合った物が、自分の物に
カラーがオーダー出来るデジタル一眼カメラ
魅力感じます、・・・・

選んでみようかな~

多色展開から、自分の物を選ぶ楽しみ
多色展開から、選んで創造する喜び
唯、一つだけの自分の物・・・オンリーワン

カメラ、携帯、文具、雑貨・・・・
色彩が重要な役目を果たして、
商品が活気づき、話題になり、関心を持たれ
商品が歩き出して
消費者の元へ

・・・・・・・・納得、納得、・・・・
五感のなかで視覚は87%と強いアンテナと力を持ち、
視覚の中でも、色彩は80%と
人を商品に引き寄せる力を持って、
今物が溢れていて、より良い物、より感性、嗜好をもとめる消費者に
付加価値として、
購買意欲を高める力を発揮するのではないかな~・・・
・・・・って思います。
by カラーウーマン emu
Posted by カラーウーマン★A.A.C at 23:05│Comments(0)
│商品色彩、商品開発