カラーに魅せられ♪・・・カラーが大好き♪・・・カラーライフをエンジョイ♪
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************
フォトアルバム サイトマップ
******************************************
頑張る素敵な女性を 「カラーウーマン」と呼び、
AACカラーワークスは、「カラーウーマン」の輪を広げて応援してゆきます。♪
「すべては、色からはじまる・・」ですもの (^_-)-☆
******************************************

2010年05月30日
古代カルタゴとローマ展
浜松市美術館で開催中、・・・今日最終日

チュニジア世界遺産 ”古代カルタゴとローマ展”
~行ってきました

素晴らしい~~~古代のドラマ感に浸ってきましたよ。

今から約2800年前「地中界の女王」と称されたカルタゴ、
栄華、消滅を繰り返し
再び100年後の2900年前「北アフリカのローマ」として
新カルタゴは華麗な文化、芸術が花開いた
様々な優れた遺産が紹介されていましたよ~
9割以上が日本初公開・・・
160点から古代のロマン、壮大なドラマを遺産から覗う事が出来
「見逃さなくってよかった~」

注目!!は
モザイク=石の絵画
モザイク・・・表現の限界と未知の可能性を石で描く

併置加法混色の例に登場してきます。
今から2900年以上の歴史のなかで、色あせることなく
壮大なドラマを見つづけ、今も見る人の感動を呼ぶモザイクは
小さな大理石の破片で描かれた石の絵画です。
中間色調の微妙な色合いの石が並び、見事な古代の描写です。
浜松の地で地中界文明の宝を観る事ができて、
よかった~・・・・とおもいましたよ~


ちなみにemuが色彩の道に入った、原点はこのモザイクなんですよ~

by emu (@_@)
Posted by カラーウーマン★A.A.C at 15:51│Comments(0)
│色彩と感性