パーソナルカラーと色彩心理
こんにちは カラーウーマン
メイ です
みなさん
パーソナルカラーってご存知ですか?
最近は
パーソナルカラー診断を受けられる方が
ほんと増えてます
パーソナルカラーは
「自分に最も似合う色・魅力を引き出してくれる色」なんです。
自分自身を、素敵に演出する方法を知っておくことは、
とても大切なこと。自己プロデュースのひとつの手段です
知って一生過ごすのと、知らないで一生過ごすのでは大違い!
私は、このパーソナルカラーに出会えて良かったって思っています
でも中には、パーソナルカラー診断を受けたけど、
「自分のタイプの色がイマイチ分からない…」
「どういう風に組み合わせていいのか…」
「診断は受けたけど、本当に似合うの納得できない…」
なんていう方もいるのではないでしょうか?
そんな方のために、
A.A.Cカラーワークスでは6月下旬より
「ファッション・心理」講座を開催します。
この講座には
「パーソナルトータルカラー診断」が含まれます
自分自身に最も似合う色を知り、たくさんの色にふれながら
色を見抜く力をつけていきます。
こんなファッションボード作りにもチャレンジ!↓
色彩心理も一緒に学びながら、
「色」で相手に
好印象を与える方法も知ってみませんか?
午前クラスと夜間クラスがありますお問合せは
A.A.Cカラーワークスまで お気軽にどうぞ