~生け花教室~
先日、生け花の体験教室に行ってきました
初めての生け花
全て感性で生けられていると思っていましたが
生ける位置にはそれぞれ意味があり
作品によっては建築の設計図のように
細かく計算されている事を知って驚きました
私は桃の花、金魚草、スイートピーで
春らしくまとめてみました
以前だったら、こうした花を選ぶのも
基準がなくて一苦労でしたが
ここでも学んだトーンや色相などの知識を
活かして、すんなりと決定
左が私
右が先生に手直ししていただいたもの
『生け花は立体の造形美』
写真では上手く伝わらないのが残念ですが
その言葉通り、先生の作品は平面的な私の作品と比べ
立体的で奥行がありました。
少しの枝の角度や花の向きで
ガラッと表情が変わるのが
とても面白い
日常を忘れ、花とじっくり向き合う
とてもいい体験でした
あんず