色彩の資格

カラーウーマン★A.A.C

2009年08月05日 17:38

この時期、資格取得のための検定試験が色々行われています。

世の中が、不景気になって・・・・お仕事に就くとき、より、専門的な知識を持つ、スペシャリストが求められています。
色彩の世界・・・・・・全ての、生活に色は切り離せません

色彩の検定試験、3種類あります。
それぞれ、運用する母体により、目指す内容に特徴がありますが・・・
  
色彩の基本の部分は変わりません。

色彩能力検定(AFT), 色彩士検定、 カラーコーディネート検定・・・・・・です。
12月7日(日)浜松商工会議所にて、
カラ^コーディネート検定試験が開催されました。
             


 1級(ファッション、インテリア、商品色彩・・・、選択)
2級
3級・・・と時間差で開催されて、
それぞれの受験生の方々が日頃の勉強の成果を活かして、問題に取り組んでいらっしゃいました。

AACカラーワークスからカラーウーマンAKIKOさんが検定委員をさせていただきました。
カラーウーマンAKIKOさんは
勿論、・・・カラーコーディネート1級(ファッション、商品色彩)取得です。
      AACカラーワークスは、色彩専門のスクールとして
色彩検定・・・・、全ての内容を網羅させていてだき、理論のお伝え・・・
検定対策、検定受験のお手伝い、検定会場の管理、検定委員などさせていただいています。

  カラー・・・・大好きさん、色彩検定取得ご希望の方々・・・・・    

☆カラーの事・・・・・ご質問ください。

  by  emu  (^_-)-☆     
             

      

関連記事